STEP
6:30~朝作業
その日の最下級生が馬達が前日に使った水桶、飼い桶を洗浄します。
授業日には学年を問わず、一限に授業がある生徒が1頭分の馬房掃除を行います。
STEP
集合前 馬体チェック


生き物と一緒に活動する馬術部の朝は大事な愛馬たちの健康チェックから。
STEP
7:00~集合
主将の号令のもと、全部員が集合して1日のスケジュールなどを確認します。
休日は7:30集合となることが多いです。
STEP
7:30~馬装・騎乗練習・手入れ


騎乗練習をする人馬は順番に馬装、馬場に出て練習開始!
終わった馬は手入れを行います。


STEP
10:30~12:00頃 飼い付け・終了
午前中の練習が終わり次第、馬たちに昼の飼いつけしたら終了。
午後当番の部員は昼休憩をとり、その他の部員は解散となります。
STEP
15:00 or 15:30 ~午後当番・高校中等部生の練習
午後当番(慶應では「午後ラー」と呼びます)の部員は飼い桶水桶チェック、馬房掃除など馬の世話を行ないます。
授業を終えた高校生や中等部生の練習も行なわれるため、割り振られた人馬で練習します。
STEP
17:30~18:00頃 飼い付け・終了
練習や厩舎作業の後片付けが終わると馬たちに夕飼いを付けて終了となります。
お疲れ様でした!
馬術部員の主な1日の活動をご紹介!